タイ・バンコク 不動産

タイの賃貸相場はバンコクのコンドミニアムを基準に!他の地方は上級者向けな理由

タイの賃貸相場はバンコクのコンドミニアムを基準に!他の地方は上級者向けな理由

タイの賃貸相場を考える場合、バンコクを中心に考えるのが基本になります。
これは海外居住の経験が豊富でなければトラブルに会う確率が高く、日本語しか話せなければ不便になるためです。
バンコクでは日本からの移住者が多いエリアが存在し、日本人向けのサービスも充実しています。
その他の地方は家賃相場も下がるものの、生活のハードルが上がってしまうのです。

バンコクの家賃相場は10,000バーツ(36,000円前後)から

タイの賃貸相場はバンコクのコンドミニアムを基準に!他の地方は上級者向けな理由
タイの家賃相場の基本になるのが、バンコクのコンドミニアムになります。
日本のマンションに相当し、家具がついていることが一般的です。
高級なコンドミニアムにはプールやジムがついていますが、日本の家賃の数分の1で済むことから人気化しています。
日本人に人気でビジネスにもショッピングにも便利なスクンビット通り沿いのコンドミニアムは月10,000バーツ程度からです。
為替レートは日々かわりますが、1バーツ3.6円前後で考えると1月36,000円でワンルーム(タイでの呼び方はスタジオ)を借りることができます。
日本の都心に住む感覚になり、セキュリティや設備面を考慮して15,000バーツ前後の部屋を借りる人が大半です。
高層階の方がセキュリティが良いため家賃も高く、築年数よりも利便性や設備の充実具合で家賃がかわるのも特徴になります。
駅から遠い場合やキッチンがないなど設備が整っていないコンドミニアムは若干家賃相場も下がります。

アパートは5,000バーツほどだがやるべきことも増える

タイにもアパートは存在し、月5,000バーツ程度で住むことができます。
注意したいのは設備面が充実しておらず、日本のように安定して家電が動くとは限らないことです。
ある程度不便であっても自分で対処できる人向けで、セキュリティに関しても自衛の意識が必要になります。
日本語が話せるオーナーが少ないため、タイ語ができないと交渉もしにくいのもネックになります。
タイは良くも悪くもファジーなところがあるため、交渉次第で契約条件が大きくかわることも珍しくないからです。
また、アパートは1~2年の契約が一般的で、途中解約をすると敷金に当たるデポジットが没収されるなどタイの賃貸の習慣を知っておく必要があります。
イメージと違ったからといってすぐに転居しようとしても、余計な出費がかかる恐れがあるのです。

バンコク以外だとプーケットの家賃が高い

バンコク以外のタイの家賃相場した場合、相場が高いのがプーケットになります。
これはコンドミニアムがあるのが観光地として有名な場所が多く、高級な物件が多いからです。
もちろん観光地から外れれば価格は安くなりますが、その分設備や利便性の面で弱くなります。
プーケットで良いコンドミニアムに住もうと思った場合、バンコクの1~2割程度家賃相場が高くなります。
物件数が少ないため比較が難しいのもネックです。

チェンマイやパタヤは家賃が安いが利便性に難がある
チェンマイやパタヤにも日本人に人気のエリアがあり、コンドミニアムに住んでいる人もいます。
バンコクと比較すると2~3割程度家賃相場が安く、中には月5,000バーツほどで住めるケースもあります。
ただし、家賃が安くても利便性に難があるため、どちらかといえば海外慣れした人向けになります。
格安で住みたい、現地の言葉を覚えたいなど目的があれば選択肢に入りますが、割りに合うのかは考えることが大切です。